hiro-964c2’s blog

美容室affe

カラー後の色抜け

『カラーをしたら

なぜ徐々に…

色が抜けていくんですか?』

f:id:hiro-964c2:20210914220832j:plain

ま…

SS結合の…

鎖同士の…

なんて…

美容学校で習うような…

専門用語で言われても…

ピンと来ないよね…💧

f:id:hiro-964c2:20210914220842j:plain

少し…

物騒な例えだけど…

お腹の手術を

想像してね…☝️

メスでお腹を開けて…

手で治して…

糸で閉じる!

カラーやパーマも…

同じ理屈!

酸とアルカリを…

PHってので表すけど…

f:id:hiro-964c2:20210914220910j:plain

数字が…

0から14まで有って…

真ん中の7を…

中性として…

0側が酸性…

14側がアルカリ性…

7付近の絶対値が…

弱酸性…

弱アルカリ性って…

弱がつくの…☝️

対して…

0側14側付近の…

絶対値が…

強酸性…

強アルカリ性って…

なる…

例えば…

パーマを…

最初の例えに…

当て嵌めると…

メスがアルカリ…

手が…

パーマを巻く時の…

ロッド!

糸が酸性!

要するに…

アルカリで髪の毛を開いて…

ロッドを巻き付けて…

酸で閉じるの…☝️

カラーも同じように…

アルカリで…

髪のウロコを開いて…

中に色を入れる…

ただ…

カラーの場合…

薬単体に…

酸で閉じる能力を…

持たせてないから…

後付けする薬品で…

中性なり…

弱酸性側に…

傾かせる訳なんだけど…

健康な髪の毛は…

PH5の…

弱酸性…

水道水は…

PH7だから…

毎日水道水で…

髪を洗ってる時点で…

少しずつ…

縫い合わせたお腹が…

開いていくように…

入れた色が…

抜けて行くって訳…☝️

ま…

シャンプーの界面活性剤や…

他にも色々…

要因はあるんだけど…

何を使ったところで…

ソモソモの水道水が…

そぉだから…

水と言えど…

意外にも…

髪にとっては…

タチが悪いの…💧

温泉は…

弱アルカリ泉が多いけど…

エリアによって…

PHが様々だから…

自分よく温泉行くけど…

髪は真冬でも…

水でしか洗わない…💧

冬なんか…

ハヒッハヒッ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ってなるけど…

気合いで…

つーか…

例えのほうが…

逆に…

分かりにくかったかな?

😅💧

リアルな話…

PH調整機能の付いた…

浄水器で精製された…

PH5の水で洗えば…

理屈的には…

理想な訳よね…☝️

やった事ないけどね…