hiro-964c2’s blog

美容室affe

セスナの操縦方法

やった事無いクセ…

なまじ…

知識だけは有ります…

また…

ワタシの…
知ってる範囲で…

お伝えしますので…

想像を…
働かせてみて下さいね…

^^☝

まずは…

仕組みです…

主翼と尾翼…

カラダをうつ伏せに寝て…

手を開いた…

手の部分が…

主翼です…

尾翼は…
名の通り…

後ろの翼の事で…

タテヨコ有ります…

水平のほうを…

水平尾翼

縦の方は…

垂直尾翼と言います…

各翼の端のほうには…

仕掛けがしてあり…

パカッパカッ!

っと…

上下左右に…

開く仕組みになってます…

飛行中に…

コレらを開く事によって…

意図的に…

空気抵抗を作り…

機体を方向転換させます…

次に操縦です…

前方…

2座の操縦席に座って…

クルマで言う…

シフトレバーの位置にあるヤツが…

スロットル…

いわゆる…

クルマで言うトコロの…

アクセルの役割です…

コレを…
前方に傾けると…

プロペラの回転数が…
上がっていき…

機体が前方へ…
進みます…

止まる時は逆で…

スロットルを…
手前のほうに引いて…

回転数を落とします…

離陸前に…

フルスロットルの確認義務が有り…

コノ時…

エンジン回転がマックスまで…
上がり切るのを確認してからでないと…

離陸をしてはいけません…

数年前に…
墜落事故が有りましたが…

原因はソレでした…

話戻って…

離陸ですが…

先ずはコノ…

スロットル・レバーを前方へ倒し…

可能な限り…

プロペラの回転数を上げます…

ソレにより…

機体が前方へ進むので…
※滑走

速度が付いたら…

クルマで言う…

ハンドルのようなモノ(操縦桿)を…

手前に引くと…

後ろの尾翼(エレベーター)が…

上のほうに…
パカッと開きますが…

意図的に…

フラップ上方に…
空気抵抗を作る事により…

機体が上を向き…

上昇を始めます…

ある程度の高度に達したら…

操縦桿を押し戻し…

機体を水平に保ちます…

次に旋回ですが…

コレは…
ちょっとややこしいです…

クルマのような…
曲りかたをしようと思えば…

可能ですが…
※水平状態で方向転換

空中では…

逆に…
不自然な姿勢になりますので…

同時に…
機体旋回を掛ける事によって…

スムーズに曲がれます…

例えば…

水平状態から…

右方向へ曲がろうと思ったら…

先ずは…

操作桿を右に曲げると…

主翼のエルロンは…

右が下に折れ…

左が上に折れてるので…

左右ソレゾレが…

逆方向に…
抵抗が掛かり…

機体が旋回しようとしますが…

ソノままでは…

単に…
クルクルと旋回するだけなので…

同時に…

縦に立ったほうの垂直尾翼(ラダー)

を…

右に折って…

機体後部の…
右方向に…

意図的に…
抵抗を作り…

エルロンと垂直尾翼

2つの相乗操作によって…

機体を…

右に方向転換させます…

主翼のエルロン操作は…

操縦桿を右に曲げて行います…

水平尾翼(エレベーター)は…

最初のほうでお伝えした通り…

操作桿を前後に押し引いて…

行います…

垂直尾翼(ラダー)は…

足元にある…

ラダーペダルを…
踏み込んで行います…

因みに…

コノ
ラダーペダルも…

2つの操作を兼ねていて…

タクシング(陸上走行)の時には…

機体を方向転換させる時の…

ハンドルの役割を担います…

右ペダルを踏み込むと…

右タイヤに…
ブレーキが掛かり…

機体が右に旋回し…

完全停止させる時は…

両ペダルを…

同時に踏み込みます…

前進は…

別エンジンが付いてる訳ではなく…

プロペラの推進力で行います…

因みに…

ヘリコプターにも…

似たようなペダルが付いてますが…

アレはまた…

アンチ・トルク・ベダルと言って…

目的が全然違います…

f:id:hiro-964c2:20180107201236j:plain
f:id:hiro-964c2:20180107201247j:plain
f:id:hiro-964c2:20180107201301j:plain